彼氏にいびきを指摘されて対策を決意!サプリメントやマウスピースで改善
M.Tさん(女性)、20代、会社員
彼氏にいびきがうるさいと言われて大ショック
私は女ですが、いびきがすごいです。周りにも宿泊をした際などにいびきがうるさいと言われます…。
女友達に言われた時は笑って済ますことができますが、付き合っている彼氏からいびきについて指摘を受けた時は非常にショックでした。一緒にいるようになって約3年経ちますが、2か月前くらいに突然、「お前っていびきすごいよな」と普通のテンションで言われました。
正直、彼氏の前ではいびきをかきたくないというプライドがあったので、気を使ってというか、彼氏が寝た後に私も寝るようにしていたので、まさかそんなことを言われれるとは思っていませんでした。そして、追い打ちのように、「今まで言わなかったけど、なかなかすごいよ(笑)」と言われました。
疲れからくるいびきだと思っていたのに…
彼氏にそんなカミングアウトを受けたことが一番のショックで、私のいびき対策が始まりました。
私は2か月前まで、営業の仕事をしていました。激務で常に身体が疲れていたため、「疲れからくるいびき」だと思っていたのですが、退職後に彼氏から指摘を受けたことで、急に焦りが出てきました。退職後は睡眠時間も今までの3倍近く(9時間くらい)とるようになり、明らかに疲れていない状態で大きないびきをかいていたという事実が分かったからです。
「このままでは大好きな彼に嫌われる…」そう焦ったことが、私がいびき対策を本気で始めるきっかけになってくれました。その後、半信半疑で自身のいびき音が聞くことができるアプリをダウンロードして、夜録音をしていたのですが、予想以上にすさまじいいびきをかいていることが分かりました。
対策1:寝る前の顎エクササイズ
いびき対策としては、病院に行くことも考えましたが、まずは自分でセルフでできることから始めました。それは、就寝前に顎のエクササイズをすることです。
よく「太った人は大きないびきをかく」といわれています。二重あごのような人は首周りに脂肪がついているため、気道が狭くなっていびきをかきやすいのです。同じように、喉の筋肉が弱い場合も、寝ている時に筋肉が緩んで気道を塞いでしまうことがあるそうです。私は太っていないため、きっと筋肉が弱いことが原因だと考えて、顎のエクササイズを始めました。
事実、私は固いものが嫌いで柔らかいものばかり食べますし、歯も悪かったので顎の発達は不十分でした。セルフチェックで思い当たることが多かったので、youtubeで顎エクササイズの動画を見て、夜寝る前にエクササイズを行うようになりました。
対策2:サプリメントとマウスピース
顎エクササイズだけでは不安なので、サプリメントとマウスピースでの対策も行いました。マスクのような形の対策グッズや、鼻や口に貼るいびき防止テープもありますが、見た目が悪く彼氏の前で使う気にはなれなかったので、この二つを選びました。サプリメントは毎日寝る前に飲むだけです。マウスピースも寝る時に口に入れるだけなので、お手軽簡単です。お金は必要ですが、いびきに悩んでいる人にはおすすめです。
いびき対策を始めてから、「最近いびきかかなくなった」と彼から言われた時は、効果を感じることができて嬉しかったです。いびきをかくかもしれないという恐怖も減って、最近は毎日寝る時に安心して眠ることができています。
「好きな人であればいびきがうるさくても関係ない」…という人もいますが、私はそうではないと思っています。実際、私の父と母は、父のいびきがうるさいことで喧嘩になり、別室で寝ていました。やはり長く一緒にいたければ嫌なところも見えてきますが、少しでも嫌なところを減らす努力が必要だと思います。